弁護士として…
依頼にかかるお金
法律相談などの問合せ
弁護士松田昌明のLaw Tube
Legal Map(ブログ)
弁護士のログ
契約×弁護士×民法改正
リーガルセミナー
How to 司法試験
Lawyer in KOBE
カテゴリ:契約書
すべての記事を表示
リーガルセミナー
· 2021/11/06
リーガルセミナー「フリーランスを守る契約書」@on paper開催しました!
2021/11/02「フリーランスを守る契約書」セミナーを開催しました。内容の分かりやすさはもちろん、スライドの見やすさ、ワークショップによる体験を取り入れました。
続きを読む
契約×弁護士×民法改正
· 2020/06/19
紙の契約書・電子契約のサインと印鑑のホントのところ
本日、内閣府、法務省、経済産業省より契約書への押印についてのQ&Aが公表され、契約書に押印がなくても効力には影響しない旨の見解が明確に示されました。 これについて少しまとめてみました。
続きを読む
リーガルセミナー
· 2019/10/01
契約セミナー
西宮の異業種交流会の勉強会にて、ビジネスへの法的規制、契約と契約書の基礎、債権回収をテーマにお話しさせていただきました!
続きを読む
契約×弁護士×民法改正
· 2019/09/01
クリエイターの方々の契約の現状と盾となる見積書戦略〜参考見積書案〜
クリエイターの方々などが使える見積書のドラフトを作ってみました。 悩ましい部分などコメント付きで書いていますので、ぜひ、参考にしてみてください。
続きを読む
契約×弁護士×民法改正
· 2019/06/14
契約を学ぶ!
契約について、基本中の基本をまとめてみました。これから事業をする方、あるいは、事業をしている方にとっては必須の内容を、わかりやすくまとめてみました。
続きを読む
リーガルセミナー
· 2019/06/01
契約書セミナー開催しました!
意識することはなくても、日々多くの契約を締結し履行しています。事業をされている方にとっては、どのような契約書を作成すべきか、それに向けてどのような契約交渉をすべきか、これがとても重要です。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる